ナット取付不要なバーリング加工
アタッチメント穴をバーリング加工し、タップ加工したチェーンです。アタッチメントへの取付に必要なナットが不要で、スラットなどのアタッチメントへの取付が簡単で作業時間が短縮できます。

バーリングチェーンの特長 |
---|
ローラ形式は小形ローラと大形ローラの 2 種類があります。アタッチメント部分以外は、標準ダブルピッチローラチェーンと同じで、バーリング加工部は焼入処理が施されていますので強度にも優れています。ねじ山数はナットを使用した場合と同じ程度のねじ山数があります。スプロケットは OCM 標準品のローラチェーン用スプロケットが使用できるものとダブルピッチローラチェーン専用のスプロケットがあります。
|
---|
バーリングチェーンの使用例 |
---|
アタッチメントの交換が頻繁に行われる環境で採用されました。 |
---|
